当サイトはプロモーションが含まれています。

【TOEIC対策】参考書の選び方で悩んでいる人必見!ジャンル・レベル別に徹底解説!

英語学習法

 

TOEIC対策のために、参考書を買おうとしたけど多すぎてどれがいいのかわからないわ。

 

こんなお悩みありませんか?

 

参考書選びで悩んでいるあなたに、

この記事ではTOEIC対策のための参考書の選び方を紹介していきます!

 

TOEIC対策の参考書の選び方のポイントって知っていますか?

選び方を知っていれば、自分に合った参考書で効率的に勉強できます。

 

また、思い切って買ったけど三日坊主になってしまった、という失敗も防げますよね!

 

この記事を書いているのは

【yo-ko先生】

 

趣味:英語学習

特技:翻訳

 

TOEIC945点保持・英検1級の実力者。

子供英会話の講師としても活躍中の英語学習のプロでございます。

私が本当におすすめできる参考書を紹介しますので

どうぞ最後までご覧下さい!

 

 

  1. 【TOEIC対策】参考書を正しく選べばスコアアップは出来る!
    1. ー参考書の選ぶポイント4つー
      1. 自分の実力と目標スコアに合っているか
      2. 解き方の分かりやすい解説・コツが書いてあるか
      3. 発行日は古くないか
      4. Amazonのレビューはどうか
  2. 【TOEIC対策】参考書のジャンル別おすすめランキング
    1. 「英単語帳」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:キクタンシリーズ
      2. 2位:世界一わかりやすいTOEICテストの英単語&英文法
      3. 1位:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ
    2. 「総合対策」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策
      2. 2位:TOEIC L&Rテスト 直前の技術
      3. 1位:はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門
    3. 「リスニング」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:サラリーマン特急 新形式リスニング
      2. 2位:TOEICテスト リスニングスピードマスター
      3. 1位:TOEICテスト新形式精選模試リスニング2
    4. 「文法・語彙」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!
      2. 2位:1駅1題新TOEICテスト文法特急
      3. 1位:TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
    5. 「リーディング」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:TOEICL&Rテスト part7を全部読んでスコアを稼ぐ本
      2. 2位:世界一わかりやすいTOEICテストの授業(part7 読解)
      3. 1位:TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2
    6. 「模試・問題集」の参考書おすすめランキング3選
      1. 3位:TOEICL&Rテスト 至高の模試600問
      2. 2位:TOEICL&Rテスト究極の模試600+
      3. 1位:公式TOEIC Listening & Reading 問題集
  3. 【TOEIC対策】参考書は英語のレベルに合わせて選ぶのがポイント!
    1. まずは600点突破!TOEIC初心者向けの参考書3選!
      1. 第1位:はじめて受けるTOEIC L&Rテスト全パート完全攻略
      2. 第2位:ゼロからのTOEIC L&Rテスト600点 全パート講義
      3. 第3位:増補改訂版はじめてのTOEIC L&Rテスト 全パート総合対策
    2. 就活で有利になる700~800点以上を目指せ!TOEIC中級者向けの参考書3選!
      1. 第1位:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術-受験票が届いてからでも間に合う11日間の即効対策プログラム
      2. 第2位:2カ月で攻略TOEIC(C)L&Rテスト730点!
      3. 第3位:TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST おまかせ730点!
    3. 尊敬される800点後半~900点以上を目指せ!TOEIC上級者向け参考書3選!
      1. 第1位:TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版
      2. 第2位:公式TOEIC Listening & Reading 800+
      3. 第3位:新TOEIC(R)テスト 900点突破 20日間特訓プログラム
  4. 【TOEIC対策】参考書を使った初心者向けの勉強法方
    1. 単語の勉強方法
    2. 文法の勉強方法
    3. 実践問題の勉強方法
  5. 【TOEIC対策】参考書に関するよくある質問
    1. Q1:TOEIC対策で最低限そろえておくべき参考書は?
    2. Q2:TOEIC対策の王道といえばどの参考書の名前があがる?
    3. Q3:TOEIC対策におすすめの「模試・問題集」といえば?
    4. Q4:通学中など電車の中で勉強しやすいサイズのTOEIC対策参考書はある?
    5. Q5:TOEIC初心者の大学生におすすめな参考書はどれ?
  6. まとめ

【TOEIC対策】参考書を正しく選べばスコアアップは出来る!

TOEICのスコアアップできる参考書を選ぶときは、

主に以下の4つのポイントがあります。

 

ポイントを意識して、自分にどんな参考書が合ってるかを知りましょう。

 

ー参考書の選ぶポイント4つー

参考書を選ぶ時の主なポイントは以下の4つです。

  1. 自分の実力と目標スコアにあっているか
  2. 解き方の分かりやすい解説・コツが書いてあるか
  3. 発行日は古くないか
  4. Amazonのレビューはどうか

詳しく見ていきましょう。

 

自分の実力と目標スコアに合っているか

参考書を選ぶにあたって、1番大事なのが、

「自分の実力・目標スコアに合っているか」です。

 

自分の実力に合っていない、レベルの高い参考書を買ってしまうと

TOEIC対策自体が苦しくなり、辞めてしまうかもしれません。

 

反対に、自分が達成したいスコアより低いレベルの参考書だと

目標スコアの対策ができず効率が悪いです。

 

そのため「自分の実力と目標スコアに合っているか」は、参考書を選ぶにあたって最重要項目です。

 

実力・目標スコアに合った参考書を選びましょう。

 

解き方の分かりやすい解説・コツが書いてあるか

解き方のわかりやすい解説・コツが書いてあるかも

参考書を選ぶ上で重要なポイントです。

 

スコアアップに繋げるためには

できなかった問題をできるようにすることが不可欠です。

 

参考書の問題を解いて、答えを間違えていたとします。

その間違えた部分の答えだけを知るよりも

「何が正解で何故そうなるのか」

という解説が書かれてる方が理解度が上がりますよね。

 

そのため、解き方の分かりやすい解説・コツが書いてあるかも

参考書を選ぶ上で重要なポイントです。

 

発行日は古くないか

TOEICの参考書を選ぶ際、発行日を必ず確認しましょう。

なぜなら、TOEICの出題形式・難易度は毎年変わるからです。

 

発行日が古い参考書でTOEIC対策をしてしまうと、

実際のTOEIC試験の「難易度・出題形式」が異なるので

スコアアップにはつながりません。

 

もしかしたら、スコアアップどころか、ダウンしてしまう可能性もあります。

 

そのため、できるだけ最新版の参考書を選ぶようにしましょう。

最新の傾向を知ることができるので十分に対策ができます。

 

Amazonのレビューはどうか

Amazonのレビューも参考書を選ぶ手伝いをしてくれます。

 

今まで紹介してきたポイントで、

自分に合った参考書がどれか分かってきた人もいるのではないでしょうか?

 

「よし、買おう!」という前に、

参考書のAmazonレビューをチェックすることをお勧めします。

 

Amazonレビューは実際に購入して使用した人が書いています。

 

その参考書を実際に使用した人のレビューを見ることで、

実際の使用する際のイメージがより明確になります。

 

それによって、本当に自分にあってる参考書かどうか、再確認できるでしょう。

 

また、Amazonレビューには、

『実際に〇〇点上がった!』という声も聞けるので

モチベーションアップにもつながります。

 

【TOEIC対策】参考書のジャンル別おすすめランキング

良い参考書の見分け方が分かったところで

自分に必要な参考書であるかどうかが肝心ですよね?

 

次に勉強したいジャンル別におすすめの参考書を紹介していきます!

「英単語帳」の参考書おすすめランキング3選

TOEIC対策の英単語の参考書としておススメするのは以下の3冊です。

3位:キクタンシリーズ

2位:世界一わかりやすいTOEICテストの英単語&英文法

1位:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

 

詳しく解説していきます!

3位:キクタンシリーズ

 

キクタンシリーズとは、株式会社アルクが出版している英単語帳です。

 

コンセプト

聞いて覚えるがコンセプトとなっている単語帳です。

特徴

・キクタンのTOEIC対策用のシリーズでは以下の4種類がある。

目指すスコアによって収録されてる単語が異なり、スコアに応じた学習が可能となっています。

  • TOEICⓇ TEST SCORE 500
  • TOEICⓇ TEST SCORE 600
  • TOEICⓇ TEST SCORE 800
  • TOEICⓇ TEST SCORE 990

・1日ごとに学習する範囲が決まっている点もキクタンシリーズの特徴なので続けやすい。

・聞いて覚えることがコンセプトなため、全てのシリーズにCD、もしくはダウンロード音声が付属されている

・「チャンツ」という音楽やリズムに合わせて単語を定着させる学習方法を採用してる点も

キクタンシリーズの大きな特徴。

おすすめできる人

・単語学習が苦痛という場合には、音楽に合わせて楽しみながら学習できるキクタンシリーズがおすすめです。

価格 税込1,760 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

キクタンシリーズは色々あるので探すのも楽しいですよ。

 

 

 

2位:世界一わかりやすいTOEICテストの英単語&英文法

「世界一わかりやすい TOEICテストの英単語&文法」は、

世界一分かりやすいシリーズやスタサプでおなじみの関正生」氏が監修した参考書です。

コンセプト 単語を丸暗記なしに覚えるのではなく効率よく学習していくことをコンセプトとする。
特徴

・本のタイトルにもあるように分かりやすい。

・学習方法がシンプルなため初心者にもおススメ。

・単語も暗記のしやすい工夫がされており、出題形式に添った例文はもちろん、

類義語・対義語や単語にまつわるトリビアやエピソードなども掲載されている。

・様々な角度から、単語を覚えることができる。

おすすめできる人 ・分かりやすさに特化しており覚えやすい工夫がされているので初心者の方におすすめ。
価格 税込1,650円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

こちらから購入できます。

 

 

1位:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEICの単語学習をするなら、

これと言われるほど人気シリーズの参考書です。

「金フレ」とも呼ばれます。

 

コンセプト 実際にTOEICに出題された単語、その中でも頻出単語しか掲載しない。
特徴

・金フレは、TOEIC対策参考書の中で最も売れている単語帳です。

・著者であるTEX加藤氏は実際にTOEICを80回以上も受験している経験者。

その経験を活かしてまとめているので「TOEICの頻出単語」が掲載されており、効率よく学習をすすめられる。

・金フレは初心者から上級者まで対応してる点がポイント。

・文庫サイズなため、持ち運びしやすく電車の中や移動先でも学習できる。

アプリ版もあるためアプリで挑戦したいという方にもおすすめできる。

おすすめできる人 「長くTOEICを受験していつかは900点以上を目指す」など目標を持ってる方には600点から900点まで幅広く対応してる金フレがおすすめです。
価格

税込み979円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

 

 

「総合対策」の参考書おすすめランキング3選

TOEIC対策を総合的にしたい時の参考書としておススメするのは以下の3冊です。

3位:マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策

2位:TOEIC L&Rテスト 直前の技術

1位:はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門

詳しく解説していきます!

3位:マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策

「マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策」は、

TOEICで満点を80回以上取得しており、

さまざまな英語学習の参考書を手掛けている濱崎 潤之輔氏の参考書です。

 

コンセプト 初心者でもTOEICの基本がわかるようになる
特徴

・タイトルにある通り「マンガ」を使用して構成されてる参考書だが全てがマンガというわけではない。

・参考書全体として、TOEICテストの各パートの対策・練習問題をパート1から解説していく、という構成となっておりその導入部としてマンガが使用されている。

・解説が豊富なのでTOEICテスト用の基本的なテクニックは網羅できる。

・600点〜730点を取得するために必要な内容が説明されている。

おすすめできる人

TOEICを初受験するなど全く知識のない方などにおすすめ

・マンガ好きなら親しみやすく読み進めやすい参考書である。

価格

税込1,760円 (Amazonにおける商品本体の価格)

※Kindle Unlimitedに登録してる人は無料

 

 

 

2位:TOEIC L&Rテスト 直前の技術

「TOEIC L&Rテスト 直前の技術」は、学習する時間がなかなか取れない方や

TOEICテスト直前にスコアアップを目指す方向けのテクニック本です。

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

・スコアアップに焦点が置かれており11日で全てのパートの対策ができる11日間即効プログラムを採用。

・TOEICの新形式用の技術も組み込まれており「計48の解答テクニック」を学ぶことができる。

完全模試が別冊についており、参考書を学んだ後に実力を試せることもできます。

おすすめできる人 短期間でスコアを上げたい方
価格 税込2,420円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

1位:はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門

『はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門』は、

「マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策」

の濱崎氏が手がけたTOEICの対策書です。

 

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

目標スコアは500-730点となっている。

・TOEIC新傾向問題に完全対応

・各パートに出題パターン・解き方・必勝メゾット・解答フロー・効果的な学習方法など内容が充実している。

ダウンロード音声やアプリ、別冊単語帳など復習しやすい魅力的なコンテンツが揃っている。

初心者の方でも進めやすくなっている。

おすすめできる人 確実な英語力をつけたいという方
価格 税込2,220円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

 

「リスニング」の参考書おすすめランキング3選

リスニングの参考書としておすすめできるのが以下の3つです。

3位:サラリーマン特急 新形式リスニング

2位:TOEICテスト リスニングスピードマスター

1位:TOEICテスト新形式精選模試リスニング2

詳しく解説していきます!

 

3位:サラリーマン特急 新形式リスニング

 

この本は、6000名を超える受講者がいる

「サラリーマン向けのTOEICスコアアップセミナー」を開催してる

現役サラリーマンの八島晶氏が手がけた参考書です。

 

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

問題ごとに難易度が表示されているため、自分のリスニングレベルがわかり、対策がしやすくなっている。

・2016年5月から導入された新形式のリスニングに対応している。

頻出単語の聞き取り方も解説されているのでリスニング力を伸ばしていくことができる。

・超難問の攻略法など上級者向けの内容も含まれているのでリスニング高得点を目指すことが出来る。

おすすめできる人 リスニング力をつけたい全ての方
価格 税込858円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

 

2位:TOEICテスト リスニングスピードマスター

 

この本は、全国の大学教科書の執筆・監修を行なってる松本恵美子氏が手がけた、

リスニングに特化したトレーニング本です。

 

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

・タイトルにある通りスピードも意識されており13日間で学習できる本となっています。

最新のTOEIC傾向を踏まえたリスニング問題の必須テクニックが学べる

・TOEICテストの各パートに「解法と必須テクニックが解説」されており、全24解法を学ぶことができる。

リスニングパートの一回分の模試がついてるので参考書の学習後にどれだけスコアが伸びたかを知ることができる。

730〜860点ほどの高得点を目指す人にも対応している。

各問題に難易度が表示されているので取り組みやすい。

・初めて勉強するという方には難しく感じるかもしれない。

おすすめできる人 もう既にTOEIC学習をしてる人でリスニングのスコアアップをしたいと考えてる人
価格 税込1,540円 (Amazonにおける商品本体の価格)

楽天には中古しか売ってなかった。。汗

中古で十分だと思いますが新品が良い方は書店へ!

 

 

1位:TOEICテスト新形式精選模試リスニング2

この本は、「TOEIC 指導塾X-GATE」で

代表を務める野村知也氏と加藤優氏が手がけたリスニングの問題集です。

 

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

5回分の模試が用意されており、本番のあらゆる問題の対策ができる。

・問題だけでなく新形式と最新の出題傾向の解説や解答方法・解答プロセスが載っているのでリスニングパートのスコアアップが望める。

すべての設問に正答率が記載されている。

精鋭講師陣が選び抜いた問題集で高得点を狙える。

・リスニングパートの対策をあまりしてない方にとっては、難しく感じる可能性がある。

おすすめできる人 リスニングパートで万点近くの高得点を目指す方
価格 税込2,090円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

「文法・語彙」の参考書おすすめランキング3選

文法や語彙の勉強におすすめできるのは以下の3つです。

3位:TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!

2位:1駅1題新TOEICテスト文法特急

1位:TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

詳しく解説していきます!

 

3位:TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!

この本は、TOEICなどの各種英語資格試験対策の

指導や企業研修の講師を務める小石裕子氏が手がけた参考書です。

 

特徴

出る英文法だけにフォーカスされており、最短5日で学習することができる

満点取得の著者が解説する「直前5日間で100点アップする33の鉄則」を抑えることができる。

無料スマホアプリとも完全連動しており、スマホでも学習することが可能。

付属音声付きの英語テキストなどが読めます。

おすすめできる人 効率を意識した参考書なのでスピード重視の人、またはTOEICを直前に控えてる方
価格 税込1,430円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

2位:1駅1題新TOEICテスト文法特急

この本は、TOEIC® L&R TEST特化型スクール「花田塾」を運営してる花田徹也氏が手がけた参考書です。

 

特徴

・著者「花田」氏はTOEIC指導のためにテストを毎回受験し、自ら出題傾向の分析をするほど指導に熱心でカリスマ講師と呼ばれている

・一問一答式なので、タイトルにあるように一駅の移動で一問解くペースでできるので多忙な方でも電車移動の最中に取り組める。

・解説が充実している。

・正解の解説だけでなく、解答プロセスや他の選択肢の使うタイミングまで解説されてるのでTOEICテストのPart5,6に必要な文法事項を学習できる。

・カリスマ講師の花田氏による全問解説朗読がついてる点も魅力的。

無料スマートフォンアプリにも対応してるので空き時間に学習しやすい

おすすめできる人 文法を極めたいと思っているが時間が取れない方
価格 税込1,430円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

1位:TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

この本は、TOEICで990点を通算100回達成してるTEX加藤氏が手がけた参考書です。

この参考書は、初級者から上級者まで幅広く対応してるので

文法学習の参考書で迷ったらこの参考書での勉強をおすすめします。

 

特徴

・TOEICの文法を勉強したいという人に人気。(Amazonでは売れ筋ランキングで1位を取得。その他にも、紀伊国屋書店・丸善ジュンク堂書店・三省堂書店・ブックファーストで一位を獲得)

問題量が圧倒的に豊富で「1049問」収録されている。

・TOEICテストのPART5の文法事項が網羅されている。

・答えの解説はもちろん、他の選択肢がなぜ間違えなのかまで解説してくれている。

・参考書自体にも使いやすい工夫がされていて、左ページに問題、右ページに解説という見開き構成で、問題をこなしやすくなっている。

おすすめできる人 文法を極めたいと思っているが時間が取れない方
価格 税込2,530円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

「リーディング」の参考書おすすめランキング3選

リーディングの勉強でおすすめできるのは以下の3つです。

3位:TOEICL&Rテスト part7を全部読んでスコアを稼ぐ本

2位:世界一わかりやすいTOEICテストの授業(part7 読解)

1位:TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

詳しく解説していきます!

 

3位:TOEICL&Rテスト part7を全部読んでスコアを稼ぐ本

 

この本は、茨城キリスト教大学、茨城大学などで

英語全般やTOEIC対策クラスの講師を務める岩重理香氏が手がけた参考書です。

 

特徴

・多くの受験者が時間切れになって終わってしまうTOEICテストのPART7の得点の取り方がわかる。

・時間内にPART7を読み切ることができない原因を解明し、対策としてネイティブ同様に英語の順番通りに情報を吸収していく読み方を提示してくれる。

無料アプリもついており、音声によるトレーニングも可能。

おすすめできる人 PART7が時間切れになってしまう方やスコアがなかなか取れない方
価格 税込1,930円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

2位:世界一わかりやすいTOEICテストの授業(part7 読解)

「世界一わかりやすい」シリーズでお馴染みの関正生氏が手がけた参考書です。

 

特徴

PART7を攻略するためのテクニックを学ぶことができる。

・PART7の全体像の解説・例題・演習で構成されている。

・全体像を抑えることで、ステップごとに攻略法を学ぶことできる。

・スコアアップに必要な知識を習得し、ボキャブラリーを抑えてくれるのでスコアアップにつなげることができる。

おすすめできる人 600-700点越えを狙っている入門者や初心者の方
価格 税込1,650円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

1位:TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

この本は「TOEICテスト新形式精選模試リスニング2」同様の著者

「TOEIC 指導塾X-GATE」で

代表を務める野村知也氏と加藤優氏が手がけたリーディングの参考書です。

 

特徴

・990点講師陣が選び抜いた最新の500問が掲載されている。

・全部で5回分の模試を解くことができる。

本番で予想されるあらゆるタイプの問題が網羅されているので自分の実力を知ることができる。

回答手順や考え方まで丁寧に説明されているので出題傾向を理解し、本番の対策は十分に行うことができます。

・学習をサポートする無料ダウンロード特典もついている。

おすすめできる人 本番で出ると予想される問題が網羅されているので、既にある程度学習してる方
価格 税込2,090円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

「模試・問題集」の参考書おすすめランキング3選

模試・問題集をお探しの方におすすめするのは以下の3つです。

3位:TOEICL&Rテスト 至高の模試600問

2位:TOEICL&Rテスト究極の模試600+

1位:公式TOEIC Listening & Reading 問題集

詳しく解説していきます!

 

3位:TOEICL&Rテスト 至高の模試600問

この本は、日本のTOEIC研究をリードする3人の講師が手がけた参考書です。

 

特徴

本番そっくりの模試3セット・計600問が掲載されている。

・問題には丁寧な解説と翻訳があるので間違えた問題も理解できるようになっている。

・テストのスコア予想ができる換算点付なので実力を測ることができ、対策もしやすい。

・リスニング復習用音声などが聞けるダウンロード音声や別冊解答など付属商品も充実

おすすめできる人 模試を3回うけることができ実力を測って対策できる為TOEICをあまり受けてない方
価格 税込2,860円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

2位:TOEICL&Rテスト究極の模試600+

この本は、3位の「TOEICL&Rテスト 至高の模試600問」の後継商品

3本の模試に加えて復習のできるテストや解説動画など

学習コンテンツがパワーアップした参考書です。

 

特徴

・本番同様の3回分の模試に加えて復習用の模試を解くことができる。

・模試3回分の解説動画が閲覧可能なため、より深く学習することが可能になっている。

自動採点サイトが利用可能になるため、採点のしやすさも魅力的。

おすすめできる人 模試を3回うけることができ実力を測って対策できる為TOEICをあまり受けてない方
価格 税込3,300円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

1位:公式TOEIC Listening & Reading 問題集

この本は、米国のテスト開発機構であるETSが

本番のテストと全く同じプロセスで制作した公式参考書です。

 

特徴

・テストを開発しているETSが制作してるので本番のテストを体験できる。

公式の問題集なので、本番の備えに最適。

・レイアウトも本番の問題用紙と同じで本番同様の公式スピーカーによるリスニングを受ける点など様々な面で本番に近い形で問題を解くことができる

・正答数をもとに、目安のスコアも分かるようになっている。

付属CDには、リスニングのほかに、リーディングセクションの音声も収録されているので耳からの学習も充実。

おすすめできる人 公式参考書なので、全てのTOEIC受験者におすすめ
価格 税込3,300円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

【TOEIC対策】参考書は英語のレベルに合わせて選ぶのがポイント!

 

自分のレベルに合っていない参考書を選んでしまうと

どう考えても効率が悪いですよね?

 

中身が分からない参考書ですから、

TOEIC945点保持の私

おすすめできる参考書をレベル別に紹介していきます!!

 

まずは600点突破!TOEIC初心者向けの参考書3選!

TOEICの勉強を始めてばかりの初心者の方は

目標を立てるのも難しいと思いますが、

まず600点を目標にしましょう。

 

600点を目指すのにおすすめできる参考書は以下の3つです。

第1位:はじめて受けるTOEIC L&Rテスト全パート完全攻略

第2位:ゼロからのTOEIC L&Rテスト600点 全パート講義

第3位:増補改訂版はじめてのTOEIC L&Rテスト 全パート総合対策

詳しく解説していきます!

 

第1位:はじめて受けるTOEIC L&Rテスト全パート完全攻略

TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!」の小石裕子氏が手がけた

TOEIC総合対策の参考書になります。

 

特徴

TOEICの全パート対策がこの1冊で可能で600点を確実に目指すことのできる。

パート別の解答テクニックやスコアアップの勉強法が解説されている。

600点クリアと730点以上狙いの2段階で攻略法を提示してくれるので目標スコアに合わせて学習できる。

おすすめできる人 TOEICの対策をするのに「どこから始めていいかわからない」「何を買えばいいか分からない」という方
価格 税込1,980円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

第2位:ゼロからのTOEIC L&Rテスト600点 全パート講義

この本は、和久健司氏が手がけた、

ゼロから始める方でもTOEICで600点を目指すことができる参考書です。

 

特徴

・各パートの攻略をすぐに実践できるメゾット「わくわくポイント」に絞って解説。

TOEIC学習でつまずきやすいポイントをフォローしながら進めてくれるので初心者でも取り組みやすい。

実践問題も含まれており本番に向けた対策も可能

おすすめできる人 TOEIC学習や英語学習に苦手意識があるが600点以上を獲りたいと思っている方
価格 税込1,980円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

第3位:増補改訂版はじめてのTOEIC L&Rテスト 全パート総合対策

この本は、関西学院大学助教授を務める塚田 幸光氏が手がけた参考書です。

 

特徴

・「 はじめて受験する」・「600点~730点をとりたい」・「TOEICの攻略法を知りたい」、という方たちに向けて書かれておりテスト形式から解説してくれるので初心者でも学習がしやすい。

・塚田氏による無料講義動画や音声解説付きの別冊模試もついており、TOEICのテクニックが学べる。

おすすめできる人 TOEICをはじめて受験するという方におすすめの参考書です。
価格 税込1,980円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

就活で有利になる700~800点以上を目指せ!TOEIC中級者向けの参考書3選!

就活で有利になると言われているのは700点からと言われています。

せっかく勉強するなら700~800点辺りまで目指しましょう!

 

700~800点辺りまで目指すのにおすすめできるのは以下の3つです。

第1位:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術-受験票が届いてからでも間に合う11日間の即効対策プログラム

第2位:2カ月で攻略TOEIC(C)L&Rテスト730点!

第3位:TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST おまかせ730点!

詳しく解説していきます!

第1位:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術-受験票が届いてからでも間に合う11日間の即効対策プログラム

「TOEIC L&Rテスト 直前の技術」は、学習する時間がなかなか取れない方や

TOEICテスト直前にスコアアップを目指す方向けのテクニック本です。

 

コンセプト 短期間でスコアを上げたいという方に向けた「短期間詰め込み型」の学習
特徴

・スコアアップに焦点が置かれており11日で全てのパートの対策ができる11日間即効プログラムを採用。

・TOEICの新形式用の技術も組み込まれており「計48の解答テクニック」を学ぶことができる。

完全模試が別冊についており、参考書を学んだ後に実力を試せることもできます。

おすすめできる人 短期間でスコアを上げたい方
価格 税込2,420円 (Amazonにおける商品本体の価格)

時間がない時の応急処置的参考書としておすすめします。

 

第2位:2カ月で攻略TOEIC(C)L&Rテスト730点!

この本は、2か月で弱点・難関ポイントを攻略することにフォーカスを当てた参考書です。

 

特徴

学習スケジュールが決められており無理なく直前に学習できる。

1日の学習時間は30分程度で、週休2日のペースで、8週間で終わらせられる構成。

730点を目指す人向けに730点越えの人が正解しているのに600点前後の人は正解できない問題を分類されてるので弱点克服につなげられる。

おすすめできる人 600点前後で伸び悩んでる方
価格 税込2,530円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

第3位:TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST おまかせ730点!

この本は、600点台からステップアップするための思考回路を手にすることできる参考書です。

 

特徴

730点突破に必要なポイントが徹底解説されており問題を解くための考え方から学習できる。

・各パートのポイントはもちろん、思考回路トレーニングや演習問題も取り組むことができる。

上級者の思考回路が自然に身につく

おすすめできる人 730点を獲るための考え方から学習したいという方
価格 税込2,200円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

尊敬される800点後半~900点以上を目指せ!TOEIC上級者向け参考書3選!

TOEIC受験者の中でも上位5%しかいないと言われている

TOEIC900点以上。

とても貴重な存在なのでどこに行ってもとても重宝されます!

是非あなたも狙ってみて下さい!

 

800後半~900点以上を目指すのにおすすめするのは以下の3つです。

第1位:TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版

第2位:公式TOEIC Listening & Reading 800+

第3位:新TOEIC(R)テスト 900点突破 20日間特訓プログラム

詳しく解説していきます!

 

第1位:TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版

この本は、わかりやすいシリーズでおなじみの濱崎氏が手がけた

990点を獲りに行く参考書です。

 

特徴

・各パートごとに上級者でも落としやすい難問の攻略方法やミスしやすいポイントを厳選して解説。

ハイレベル模試も1セットついてるので参考書の総仕上げをし、本番の練習をすることもできる。

・各パートに著者の濱崎氏による熱いメッセージも書かれておりモチベーションアップも期待。

おすすめできる人 990点を目指す方
価格 税込2,530円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

第2位:公式TOEIC Listening & Reading 800+

TOEIC公式の参考書です。

 

特徴

TOEIC L&Rで800点以上のスコアを目指す人が押さえておきたい難問の解法に特化した教材。

内容や要点がしっかり絞り込まれているため、この一冊をしっかりと取り組み日々の単語を繰り返し覚え、復習することで確実に取れる教材

・この教材を読んで「5割以上」分からなければ、レベルを下げることをすすめる。

・この参考書のレベルで学ぶには基礎の単語や文法はしっかりと理解している必要がある。

過去のテスト結果のデータに基づき正答率が低かった問題を選別し、パート別に掲載している。

本番形式テスト1回分を収録している。

・音声ダウンロード可能な「音声CD-ROM」・別冊「単語集」が付属(難語220掲載。音声と例文も収録)

おすすめできる人 800点前後の実力があり効率よくTOEICの点数を上げたい全ての方
価格 税込3,300円 (Amazonにおける商品本体の価格)

 

第3位:新TOEIC(R)テスト 900点突破 20日間特訓プログラム

この本は、900点突破の指導実績が豊富な小山 克明氏が手がけた参考書です。

 

特徴

・900点突破の指導実績のある著者の講座で行ってる内容を20日間の自習用プログラムをまとめたもの

・20日間でまとめてるので1日の量は特訓というタイトルにふさわしく多め

・900点突破のために、「あなたがまだ試してないスコアアップ学習方法」の紹介という、根本的な学習方法から改善することができる参考書。

ダウンロード音声もあり体験したことない学習を行うことができる。

おすすめできる人 900点突破が達成できず、学習に行き詰まってる方
価格 税込2,475円 (Kindleにおける商品本体の価格)

 

【TOEIC対策】参考書を使った初心者向けの勉強法方

 

初心者の内は参考書を買ったところで

どう活用すればいいか悩むことも多いです。

TOEIC945点保持の私が効率のいい勉強方法を紹介します!

ぜひ参考にしてください。

 

単語の勉強方法

単語に関しては、頻出単語に絞って勉強しましょう

 

『久々に英語学習するから、高校英語の単語学習から始めよう』

と高校の英単語帳を引っ張り出して勉強を始める方って結構多いのではないでしょうか。

 

実は、私もそうでした。

効率が悪いので頻出単語、まだ学習してない単語メインで覚えていく方が効率いいです。

 

確かに、高校時代の単語が結構抜けてるかもしれないのですが、

英語学習してれば意外と思い出してくるものです。

 

そのため、目標点数を決め「頻出単語」に絞って勉強していきましょう。

 

参考書を使った勉強法についてですが、

まず参考書は目標スコアごとに単語が掲載されてるものを選びましょう。

 

目標スコアごとにどれくらいの単語を覚えればいいのか変わってくるので、

目標スコア別で単語を覚える参考書が効率よく単語を学習できます。

 

単語の覚え方は、意味を理解したら音読しましょう。

 

音読することでより定着しやすくなりますし

、リスニング対策にもなります。

 

最後は、単語を使った例文を作ってみましょう

 

ただ、頭ごなしに覚えるのではなく実際に読み、

使うことでより深く覚えることができます。

 

文法の勉強方法

文法の参考書を理解するまで繰り返し学習しましょう。

 

TOEICの文法問題のPART5,6でスコアを取るためには、

文法の基礎を固める必要があります。

 

そのためには、参考書を一周するだけでは

忘れてしまってる部分や苦手な部分などが出てきて、

基礎を固めるのは難しいです。

 

そういった不完全な部分をなくすために、

同じ参考書を繰り返し学習しましょう。

 

同じ参考書を繰り返し学習するためには、

自分に合った参考書を選ぶ必要があります。

 

自分の目標スコアと照らし合わせて

自分にあってる参考書かどうか吟味して選びましょう。

 

参考書を繰り返し学習し、文法の基礎が固まったら、

実際に文法の練習問題を解いてみましょう。

 

練習問題を解くことで繰り返し学習の成果もわかりますし、

応用問題などにも触れることができます。

 

基礎を固めて、実践を繰り返すことでスコアアップを目指しましょう

 

実践問題の勉強方法

実践問題は、できる限り多く取り組みましょう。

 

TOEICでスコアを稼ぐためにはTOEIC式の英語力が求められます。

 

知識だけだとうまく実力が発揮されません

 

そのため、実際のTOEICテストに近い形の問題を解いて、

TOEICの型に慣れましょう

 

TOEICの型になれておくことで、実力を発揮できます。

 

また、実践問題はやるだけで終わらせず、解説まで十分に読み込みましょう。

 

解説を読むことで、間違えた部分の正しい知識を獲得することができます。

 

また、なんとなくではなく確かな英語力の蓄積にもつながります。

解説まで読んで、TOEIC式の英語力を高めましょう。

 

【TOEIC対策】参考書に関するよくある質問

 

TOEIC参考書は様々な種類があるため、

初めて買うという方はどれを買えばいいのか悩んでしまうこともありますよね。

そこで、TOEIC参考書を揃える上でよく上がる質問と回答をまとめさせていただきました。

是非、TOEIC参考書を選ぶ際の参考にしてください。

 

Q1:TOEIC対策で最低限そろえておくべき参考書は?

・「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」
・「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」

はTOEIC対策を行うにあたって、最低限揃えておきたい参考書といえます。

 

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」単語帳で、

初心者から上級者まで対応しています。

 

「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」公式教材なため、

より本番に近い形で問題を解くことができます。

 

Q2:TOEIC対策の王道といえばどの参考書の名前があがる?

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」
「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」
「1駅1題新TOEICテスト文法特急」
「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」
「TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問」
「はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門」

上記のラインナップの参考書がTOEIC対策において王道と言われています。

Amazonでの売れ筋ランキングでも上位に入ってます。

 

Q3:TOEIC対策におすすめの「模試・問題集」といえば?

「TOEICL&Rテスト究極の模試600+」
「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」

TOEIC対策の模試をうけたいなら、

「TOEICL&Rテスト究極の模試600+」をおすすめします。

 

3回分の模試に加えて復習用の模試も解くことができます。

 

問題集に取り組みたいなら、公式教材である

「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」がおすすめです。

 

本番同様の問題を解くことができます。

 

Q4:通学中など電車の中で勉強しやすいサイズのTOEIC対策参考書はある?

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」
「1駅1題新TOEICテスト文法特急」

 

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」

は持ち運びしやすい文庫サイズなため、

電車移動中の学習にうってつけです。

アプリ版もあります。

 

「1駅1題新TOEICテスト文法特急」

一問一答形式なため電車移動の際に取り組みやすいです。

 

Q5:TOEIC初心者の大学生におすすめな参考書はどれ?

「はじめて受けるTOEICテストパーフェクト入門」

がおすすめです。

 

各パートに出題パターン・解き方・必勝メゾット・解答フロー・効果的な学習方法など

初心者には嬉しい情報が載っています。

 

また、ダウンロード音声やアプリ、別冊単語帳などもついているので

TOEICの対策がこの1冊で網羅されてる点も初心者の方におすすめの理由です。

 

まとめ

本記事では、様々なTOEIC対策の参考書を紹介させていただきました。

目標スコアや学びたい分野によって必要な参考書が変わってきます。

自分に合ったものを選んで、TOEICで目標スコアを達成しましょう!!

タイトルとURLをコピーしました